早いもので、3月ももうすぐ終わりを迎えそうです。
鹿児島は、草木や気候、街の景色も、いっきに春めいてきたように感じます。
雪が残っている地域にお住まいの方はきっとまだまだ寒いんでしょうね。
これぐらいの時期に、桜の開花を追いかけたりして、季節の変化を感じながら日本中ゆるりと旅をしてみたいなぁ、なんて南国から北国に思いを馳せています。
さて、卒業や転勤、入学や入社など、なにかと別れや出会いの多いこの季節。
皆さんの周りでも、これまでと違った場所や環境で新生活がスタートする、という方も多いのではないでしょうか?
今回は、『春にまつわる革製品』というトピックで、この春製作させていただいたオーダー品をご紹介させていただきます!
春 × 革製品
『 春 × 革製品 』と聞いて、皆さんはどんなものを連想しますか?
んー。新生活に役立ちそうなもの、喜ばれそうなプレゼントと言えば。
新社会人の方であれば名刺入れやキーケース、学生さんであればペンケースやパスケースなどでしょうか?
あるいは、ご自分にという目線で考えると、新しいバッグやお財布を新調するのも気持ちがいいスタートになるかもしれません。
お財布ですと、春に新調すると縁起がいいとされる ” 春財布 ” というのも、まさに春を感じるワードですね!
この3月、ジプシーレザーワークスでは、春らしいツートンカラーの長財布と、オレンジのペンケースをお届けしました。
ツートンカラーの長財布は、外側の革をダークブラウン、内側の革には鮮やかなグリーンをお選びいただき、落ち着いた外見とは裏腹に、ファスナーを開くことで全く異なった雰囲気をお楽しみいただけるお財布となりました。
そしてこちらの内装は、一万円札がすっぽり収まる単独のポケットが存在し、紙幣も分けて収納することが可能になっているという、視認性、収納力共にハイスペックなラウンドファスナーウォレットなのです。
しかもなんと、2025年で一度しかないと言われる天赦日、一粒万倍日、寅の日が重なるとされる最強開運日にお渡しできたという奇跡!!
長い年月が経てば経つほど、愛着もわいて味も深まる革製品。これからどんな変化を見せてくれるのか楽しみですね!
新しいお財布と共に、素敵な革ライフを楽しんでいただけると幸いです。
この型の長財布、個人的にもすごく気に入っているデザインなので、近々オンラインストアの在庫にも追加したいなーと考えています!
そして今年は年末にかけて、オフラインで直接作品をお披露目する機会を設ける予定ですので、お近くの方はぜひ楽しみにお待ちいただければと思います。
フルオーダーの裏側にあるもの
オレンジのペンケースは、型紙をゼロから起こすフルオーダーでのご依頼でした。
今回は、この春高校に進学する娘さんへ、お父様からのプレゼントということで。こんな雰囲気のものを作ってほしい、というイメージをいただき、その雰囲気をデザインのベースに、いろんな角度から考えていきました。
高校生って、どれくらいの容量がほしいだろう?大きすぎても邪魔くさい。
キーホルダーなんかを付けたくなった時にぶら下げられる金具も付けたいな。
ゴツい感じにならないよう、柔らかい感じに仕上げたい。
ファスナーを閉じたとき、開いたときのフォルムにもこだわりたい。
オレンジの革にマッチする、他パーツの配色は?
これから先、月日が経って大人になっても長く使えるよう、シンプルなデザインに仕立てたい。
せっかくの贈り物。親から子へのメッセージも込められるデザインにしたい。
そうやってひとつひとつ、その方の置かれる場所や環境、背景を汲んで丁寧に柔軟にデザインを組み立てていけるのが、フルオーダーの魅力でもあると思っています。
大切な方を思いながらお選びいただく贈り物であれば尚更、その裏側には目には見えない想いがあるのだと思います。
ただ『こんなのが作りたいなぁ。』という僕のひとりよがりではなく、その方に寄り添ったご提案をしていきたい。
フルオーダーをお受けする際は、常々そう思っています。
セミオーダーとフルオーダー
今回製作させていただいた長財布は、以前他のお客様に製作したお財布をベースに、お好みのカラーをチョイスしたセミオーダーでのご依頼でした。
ベースとなる形があって、その上で色やパターンをカスタムできるセミオーダーの場合、形が決まっている分、フルオーダーに比べ打ち合わせの段階で素早い対応が可能です。
一方でフルオーダーのご依頼ですと、デザインの自由度が圧倒的に高い反面、お客様のご要望、ライフスタイル、背景などを鑑みて1から型紙を製作していくので、打ち合わせから完成まで数ヵ月の時間をいただく場合があります。
これがいい!とすでにベースとなる完成イメージが決まっていたり、プレゼントなどでお急ぎの場合などはセミオーダーが便利ですので、いつでもお気軽にご相談くださいね。
インスタグラムにアップしている過去の作品はほとんどの型紙を保管しているので、気に入ったものがあれば『これをベースに、ここをこうして!』といったメッセージをいただければ、セミオーダーとしてお受けいたします。
4月の製作予定
4月はいよいよ、楽しみにしていたオレンジのトートバッグを進めていきます!
打ち合わせさせていただいた内容を元に、これまで半年以上デザインや素材について考えてきたものなので、どんな感じに仕上がるかとても楽しみです。
すでに型紙の製作に入っていますが、やはり本当に奥が深い。
カジュアルでもありとても上品な雰囲気の素敵な方なので、スリムに持っていただきたい。
打ち合わせの段階で、いろいろな好みを教えていただけたこともあり、細かい部分に関して僕も様々な良いイメージが沸いてきます。
お客様とのイメージのすり合わせなどで製作が止まる場合も考えられますので、そのときはオンラインストア用のお財布も作っていくかもしれません。
まだまだ未熟な僕ですが、素敵な作品をお届けできるよう頑張ります!
インフォメーション
オンラインストアでは、即売品のみ販売しています。
また、クレジットカード決済、銀行振込をお選びいただけますので、ぜひご利用ください。
現在、フルオーダー品のご注文も承っておりますので、インスタグラムのメッセージや、オンラインストアのお問い合わせフォームよりご相談くださいね。
こちら⬅️のインスタグラムではジプシーレザーワークスの作業風景などを毎日リアルタイムで発信しております。